526件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

当時の部の民と、班田を配るとか何とかという、要するにそのときの税制度の中でそれを、人々の人数や状況と、それが納税する人たち状況を調べるという元帳といいますか、台帳といいますか、そういうものとして成立して、その形式が現在まで引き継がれているわけです。その中にはだから家長という、家としてそこにどれだけの人がいるか。 住居だけを考えれば、今は住民票というのがありまして、住民だけがそこにいるかどうか。

静岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会[資料]

そもそも軽減税率導入により消費税制度が複雑化したうえ、さらにインボイス制度導入では、軽減税率対象品目を扱う事業者だけでなく全ての事業者事務負担が増加し、現在500万を超える免税業者商取引から排除されるおそれがある。  そして周知と理解が進まない事業者に、消費税課税事業者免税業者のままでいるかの選択を迫れば、経営上不利な選択をしてしまう可能性も出てくる。  

裾野市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-06号

お話がありました臨時財政対策債は、普通交付税基準財政需要額の一部が地方債に振り替えられたものであり、地方交付税制度財源不足額を補完するものでありますので、財政運営上臨時財政対策債を借りる必要があります。しかしながら、財政対策債でもある臨時財政対策債起債することには、起債としての意味は変わらないものですから、通常の建設事業に対する起債を含めて公債費を管理する必要があると考えております。  

裾野市議会 2021-03-22 03月22日-一般質問-07号

それは、例えば財政力が0.3であろうと0.9であろうと、現在の交付税制度でいきますと1.0の財政力である財政運営が保障され、一般的にはその中で財政運営をやっているところが、交付団体がほとんどだと思います。裾野市の場合、長らく不交付団体だったため、1.0以上という事業を実施してきておりまして、継続的に行革によりまして歳出の削減を行っておりますが、いまだに超過した状態でございます。

伊東市議会 2021-02-19 令和 3年 3月 定例会-02月19日-01号

健全かつ持続可能な財政運営につきましては、課税適正化を図り、納税者からの信頼を確保する一方、税負担公平性の確保のため、県とも連携し、徴収体制を強化するとともに、税制度周知や、納税環境の拡充に努め、自主財源を確保してまいります。また、競輪事業では、引き続き売上げの増進を図るとともに、競輪事業を継続することにより、市内経済の下支えになれるよう努力してまいります。

裾野市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

今後必要なことというのは、当然今の交付税制度といいますと、臨時財政対策債そのもの交付税に寄っかかっている部分ございますので、建設事業とか、そういうふうなことに対するものを抑制していくのは基本的な考え方になると思います。  以上です。 ○議長(賀茂博美) 7番、井出悟議員。 ◆7番(井出悟議員) ここに裾野市の、先ほど言われた歳出過多の部分の大きな要因があるのではないかと思います。

静岡市議会 2020-11-03 令和2年11月定例会(第3日目) 本文

一方減収に対して、一定程度が国の地方交付税制度により補填されると思いますけれども、普通交付税臨時財政対策債交付されるといっても臨時財政対策債が増えるのではないかと思うわけでありますけれども、発行可能額の見込みについてお伺いいたします。  また、地方交付税は75%になりますので、補填されない減収分は例年以上に膨らむと思いますけれども、当初予算にどう影響するのか、お伺いしておきたいと思います。  

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第3号) 本文

その理由でございますが、都市計画税使途が限定されている財源であって、地方交付税制度における基準財政収入額の趣旨であります標準的な行政サービス水準を維持するための一般財源とは異なるものであるということから、基準財政収入額に算入されないものであります。したがいまして、都市計画税課税の有無が地方交付税の増減に影響するということはないわけでございます。  

磐田市議会 2020-09-23 09月23日-05号

次に、国、県交付金交付税を含む減収補填方法についてですが、市税収入全体に係る減収額につきましては、従来の地方交付税制度により、標準的な税収見込額に基づく減収額の75%相当額交付税措置されるほか、法人市民税法人税割などにおいて、交付税算定上の税収見込額を下回った金額について、必要において減収補填債を発行し、その年度収入を確保することができます。 

静岡市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日目) 本文

このような大幅な減収に対しては、一定程度が国の地方交付税制度により補填されましたが、令和年度当初予算も厳しい状況となることが想定されます。  したがいまして、予算編成に当たっては、今まで以上に創意工夫し、既存事業のスクラップ・アンド・ビルドによる歳出の徹底した見直し選択と集中により予算重点化を図る必要があります。  

御殿場市議会 2020-05-01 令和 2年 5月臨時会(第1号 5月 1日)

最初に、国からの譲与税が減額となった背景でございますが、森林環境譲与税制度は、令和年度から既に始まっており、国は制度設計上、森林環境税賦課徴収令和年度からとし、令和年度までの財源は、譲与税特別会計における借入金で対応するとしておりました。その後、地方公共団体金融機構利率変動等に対応すべく、準備金を活用するとも聞いております。  

御殿場市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第7号 3月 9日)

全額基金積立理由背景といたしましては、今年度予算計上した事業については、森林環境譲与税制度の初年度であり、国の指導では新規事業に充当するものであって、従前実施してきた事業財源の振り替えは対象とならないとのことから、具体的な使途について、県に確認しながら、慎重に執行してまいりましたが、さまざまな事業に対し、具体的な使途についての明確な基準がないため、県も判断に苦慮している状況です。

御殿場市議会 2020-02-20 令和 2年 3月定例会(第1号 2月20日)

本案は、森林環境税制度によります譲与税を積み立てる基金を設置することにより、制度の効果的な活用や譲与税適正管理に加えて、市民への事業成果の明確な公表を行うため、新たに条例制定するものでございます。  次に、議案第19号、御殿場市土地開発基金条例を廃止する条例制定について申し上げます。  

磐田市議会 2019-09-24 09月24日-04号

存続する企業としての税制度が適用されるため、税負担が軽減できるほか、M&Aでの事業承継であれば損失ではなく売却益を得ることも可能となります。事業承継は引退する経営者陣にとって、よりよい条件で余生に入ることができる方法なのです。事業が次世代に引き継がれることで新しいビジネスモデルや価値が生み出される可能性が高まってきます。国の統計では倒産する企業数はそれほどふえていないことがわかっています。

裾野市議会 2019-06-10 06月10日-議案説明-01号

平成31年度税制改正において、森林環境税及び森林環境譲与税制度が創設されたことにより、令和年度から都道府県及び市町村に対して譲与されることになりました。譲与される金額は単年度での執行を前提としておりますが、複数年度分をまとめて執行することや単年度全額執行が困難である場合も想定されることから、基金を設置し、その使途について規定するため、条例制定を行うものであります。